酷暑の中の参禅会となりましたが、坐禅中は扇風機と蝉の声が聞こえて
まだまだ修行が足りないようです。なお、今月の禅語は『只管打坐』です。
久しぶりの散歩コースで讃岐うどん屋を発見しました。
以前も確か飲食店でしたが詳細は覚えていません。
1年のうち6月のみ開園している『染谷花しょうぶ園』に行ってきました。
会津藩松平家で使用していた茶室を復元してあり茶会、歌会、句会に
利用できるそうです。
外壁工事もあと3週間ほどで終了となります。日当たりが悪いので
待合室側は暗いのが問題ですが、温度上昇が抑えられるメリットが
あるようです。
今月の禅語です。他人は自分ではないので、他人にしてもらったことは
自分がやったことにはならないので何事も自分でやりましようという意味です。
今回は木影のベンチが空いていたのでゆっくり食事でき、フナと思われる
魚影も確認できました。
午前中に運転免許証の更新とマイナンバーカードの暗証番号の再登録を
行なってきました。免許更新は朝一の受付で待つ事もなく30分で終了し、
区役所での手続きもホールでの書道展を見ているとすぐに呼ばれて終了しました。