2016年1月18日月曜日

大雪

天気予報通りに大雪の月曜日の朝となりました。

昨日、スタッドレスに交換したので車で通勤しましたが、この状況のなか

車道を自転車に傘をさして走っている人がいました。ドライバーにとっては

雪道に加えストレスでした。




2016年1月14日木曜日

寒稽古

埼玉では早朝5時から始まる埼大剣道部の寒稽古が有名ですが、

さすがに平日は参加できません。

夜7時からの埼玉剣道連盟の寒稽古に県立武道館に行ってきました。

ライトアップされた弓道場



2016年1月3日日曜日

初詣と初笑い

今年の初詣は大宮の氷川神社にお参りしてきましたが、予想通りの

大混雑でした。

帰りに大宮ソニックシティーで春風亭小朝・三遊亭円楽の 

二人会を聞いてきました。






2015年12月12日土曜日

十二日まち

お昼近くから交通整理のアナウンスが診療の合間に聞こえてきました。

今日は明治時代から続く大蔵の市です。

調神社から旧中山道まで露店が立ち並び盛り上がります。


夕方から夜にかけて盛り上がります。

2015年12月5日土曜日

始皇帝と兵馬俑展


学会に参加するために昼から東京にでかけてきました。

途中、上野駅で下車して東京国立博物館で開催中の『兵馬俑』展を

見学してきましたが、天気もよく気持ちのよい日でした。

会場ではレプリカによる兵馬俑坑をバックに記念撮影できます。





2015年11月26日木曜日

剣道8段審査会

11月26,27日の2日間にわたり剣道8段審査会が東京武道館で開催されます。 
 
初日の26日の午後から審査会を見学に行ってきました。

合格率0.5%と相変わらず厳しい結果でした。





1次審査終盤
2次審査

2015年11月15日日曜日

さいたま国際マラソン


本大会は横浜国際女子マラソンの後継大会でリオオリンピックの代表選考大会

で日本代表チャレンジャーの部と一般の部が開催されました。

テレビの実況を見ながら、先頭集団が通過するタイミングを見計らって

沿道で観戦しました。