2025年2月27日木曜日

万作の会

落語界の人間国宝に続いて同じく人間国宝の野村万作の狂言公演に行ってきました。

93歳とは思えない体捌きは弛まぬ90年の稽古の賜物でしょうか。






2025年2月24日月曜日

紀尾井らくご

 桃月庵白酒の師匠であり人間国宝の『五街道雲助独演会』に行ってきました。会場は

紀尾井小ホールで四ツ谷駅から上智大学を通りホテルニューオータニに向かうと

あります。











2025年2月15日土曜日

独演会

 春風亭小朝独演会に行ってきましたが、ブルースハーモニカ演奏も聞くことが

できました。




2025年2月11日火曜日

はとバス観光(その2)

早めの昼食海鮮バイキングを食べた後は1時間ほど周辺を散策し、その後は国会議事

堂を見学して東京駅に帰ってきました。





 

はとバス観光(その1)

 テレビで話題の『豊洲先客万来』の海鮮バイキングと国会議事堂コースに参加して

きました。東京駅丸の内南口のバス乗り場からレインボーブリッジを通り最初の

目的地に向かいました。市場が祭日で休みのため解体ショーは見られませんでした

が人でごった返していました。







2025年2月2日日曜日

今月の禅語

今朝は雪の予報もあったので参加者はいつもの半数程度でした。今月の禅語は

 『雪裏梅華(せつりばいか)』です。
















2025年2月1日土曜日

町中華

 通勤途中にある住宅街の町中華に思い切って入りました。『孤独のグルメ』でありそ

うなシュチュエーションですが正解でした。帰宅後『食べログ』を見てみると口コミ

は高評価が多いのが納得できました。