2013年11月23日土曜日

平成25年埼玉県剣道大会(一般の部)

上尾の埼玉県立武道館で開催された、剣道大会の見学に行ってきました。

初めて訪れましたが、非常に立派な武道館でした。

連休中ということもあり、渋滞を覚悟して出発したのですが、

自宅から第2産業道路を利用して40分程で到着でき、

8段の先生による立ち会いを拝見することができました。










2013年11月9日土曜日

宵の明星

11月7日の夕方に三日月の下方に明るい星を発見したので

撮影しておきました。

インターネットで調べてみると、ちょうど三日月と金星が縦に並ぶ

日だそうです。

2013年は大晦日ごろまで「宵の明星」としての金星を見ることが

できるそうです。


2013年10月26日土曜日

さいたまクリテリウム by ツールドフランス

さいたま新都心で開催された「さいたまクリテリウム by ツールドフランス」

を見学に行ってきましたが、観衆が多すぎてよく見えませんでした。








2013年10月12日土曜日

平成25年度 浦和・大宮剣道連盟 剣道研修会


埼玉大学で開催された上記研修会に参加して来ました。季節外れの

夏日のなかの研修となりましたが、前半は大久保和政範士の『指導者の

在り方』についての講話、後半は実技指導と合同稽古会と充実した半日

でした。

講話では『指導者は経験だけでなく科学的な研究による理論武装を持って

指導にあたらなければならない』と強調されていたのが印象的でした。

著書 サムライの金字塔

2013年10月4日金曜日

ポスター

開業して6ヶ月目に入りました。開業当初は広告関連の営業があり、

いろいろな広告手段があるものだと感心しました。

クリニックの開業時に行う広告としては折り込み、ポスティング、

ホームページ等があります。他にも駅看板、電柱広告、消火栓広告などが

ありますが条件(費用、効果等)を満足させるものは多くはありません。

今回、剣道仲間の紹介で郵便局広告を行うことにしました。形成外科での

診療内容を知ってもらえるようなポスターとしました。





2013年9月17日火曜日

大宮氷川神社


本日は予定通りお宮参りに行けたようです。

週末の台風で心配したのですが、天気にも恵まれよかったです。

私は仕事があり同伴できませんでした。

大宮の氷川神社





2013年9月8日日曜日

全剣連後援埼玉県剣道講習会

北海道から浦和剣道連盟に異動して、最初の講習会に参加してきました。

会場の大宮武道館の冷房設備が故障中でどうなることがと心配したのですが、

途中から雨模様となり、湿度は高かったのですが温度は思ったほど上昇せず

助かりました。

今回の講習内容は審判法と指導法でした。昨年、旭川市で開催された講習会の

審判実技では反省ばかりでしたが、今回は落ち着いてできました。