観世能楽堂で久しぶりに人間国宝の野村万作の狂言を観てきましたが、93歳とは
思えない所作が見られ感心しました。
途中、寛永寺詣を済ませて銀座に向かいました。
今年、最初の参禅会に行ってきました。
今月の禅語『正法眼蔵』です。道元禅師の著作名です。
白酒・兼好の二人会を聞きに王子に行ってきました。今年はまだ初詣を済ませて
いないので王子神社でお参りをと思いましたが長蛇の列で諦めました。
本日は2回戦が行われていました。ほぼ満員でゴール裏での観戦となりましたが
前半は日差しが強く眩しかったですが、暖かく観戦できました。
結果はPK戦で静岡学園が敗退しました。
毎年恒例の全国高校サッカー選手権の予選が駒場スタジアムで始まりました。
初戦は静岡学園と明徳義塾の対戦でした。
午前中に散髪を済ませ、お昼から お気に入りの白酒さんの落語を
聞いてきました。
昨年の12日まちの露店は調神社の境内のみでしたが今年はコロナ禍前の
状況に復活していました。今年は仕事終わりにのぞいてきました。